2021年 目指せ公立中高一貫校!!

家族で頑張る受検の記録です

作文コーチに就任いたしました。

お兄ちゃんの通塾がはじまったものの、勉強の管理は本人任せにはできないなぁ、と改めて感じています。

 

しっかりしている計画性のある小4男子がどれだけいるのかわからないけれど、お兄ちゃんは、かなりのマイペース。そして失敗してもあんまり気にしない&後悔しない。

 

塾の勉強にかまけて、学校の宿題が適当だった!!

簡単な計算ドリルも間違いだらけ・・・

 

公立一貫校は小5からの内申点が評価対象なので、小4の3学期は今までより下がらず、むしろ1つ2つ上げたいところなのに、日頃の生活態度がこれじゃ下がっちゃうよ!!と言い聞かせてる・・・けど。本人がどこまで本気で取り組む気があるのか、さっぱりわかりません。

 

ところで、我が家では、塾の勉強の進捗や弱点克服のための勉強は夫が管理しています。あと英語の勉強も。

名付けて、父塾。

 

私は、ベネッセ系(小学講座、考える力プラス講座、作文講座)の管理と丸つけ、復習担当だったのですが、

夫と話し合い、作文の対策も兼任(?)する事になりました。

 

ちなみにお兄ちゃんの現在の作文レベルは、塾の無料の公立一貫校オープン模試で、適1の作文が1行しか書けなかったレベルです。そこからかい!!

 

ということで、指針となる作文の参考書を調べる事に。

中身を見ないとわからないので、大きい本屋さんに行きたい今日この頃です。

 

f:id:cocoro_39:20190122103325j:image